RSUがVest(制限解除)された際の確定申告のやり方と注意点をFPが解説
2025年9月12日
執筆者:土屋 ごう
執筆者:土屋 ごう
株式報酬制度の一種であるRSU(譲渡制限付き株式ユニット)を導入する企業が増えています。これまで確定申告とは無縁だった会社員の方でも、RSUで自社株を受け取ったときには申告が必要になるケースが多くみられます。
また、確定申告だけでなく、納税資金の準備も思わぬ落とし穴となりがちです。
そこで本記事では、RSUで自社株を受け取った際の確定申告の方法と、注意点を解説していきます。
また、確定申告だけでなく、納税資金の準備も思わぬ落とし穴となりがちです。
そこで本記事では、RSUで自社株を受け取った際の確定申告の方法と、注意点を解説していきます。
RSUはGrant(付与)・Vest(制限解除)・Sell(売却)の3フェーズに分かれます。
このうち、税金が関わるフェーズはVest とSellです。
Sell(売却)で利益が出たときの課税は、一般的な株式投資と同様のため理解している方も少なくありません。しかしVestでの課税は見落としがちであり、要注意です。
Vestで実際に自社株を受け取ると、給与所得として課税対象となります。
毎月の給与やボーナスは源泉徴収で税金の支払いが終了しますが、RSUで受け取った自社株に関しては源泉徴収されないケースが多くみられます。源泉徴収されない場合は、自分で確定申告をおこなって納税しなければなりません。
確定申告は毎年2月中旬〜3月中旬と期間が定められています。
たとえば2025年の1月〜12月にVestされて給与所得として計上された自社株の額は、2026年の2月〜3月に確定申告をおこなって納税を済ませます。
<参考記事>
このうち、税金が関わるフェーズはVest とSellです。
Sell(売却)で利益が出たときの課税は、一般的な株式投資と同様のため理解している方も少なくありません。しかしVestでの課税は見落としがちであり、要注意です。
Vestで実際に自社株を受け取ると、給与所得として課税対象となります。
毎月の給与やボーナスは源泉徴収で税金の支払いが終了しますが、RSUで受け取った自社株に関しては源泉徴収されないケースが多くみられます。源泉徴収されない場合は、自分で確定申告をおこなって納税しなければなりません。
確定申告は毎年2月中旬〜3月中旬と期間が定められています。
たとえば2025年の1月〜12月にVestされて給与所得として計上された自社株の額は、2026年の2月〜3月に確定申告をおこなって納税を済ませます。
<参考記事>
確定申告も、いまはPCやスマホで完結できるようになりました。
インターネットでの申告は国税庁の【確定申告書等作成コーナー】でおこないます。
ここでは、PCからの手続きの例を紹介します。都合上、一部2022年のマニュアルをもとに説明しますので、実際の画面表示等は異なる可能性がある点はご了承ください。
インターネットでの申告は国税庁の【確定申告書等作成コーナー】でおこないます。
ここでは、PCからの手続きの例を紹介します。都合上、一部2022年のマニュアルをもとに説明しますので、実際の画面表示等は異なる可能性がある点はご了承ください。
【確定申告書等作成コーナー】にアクセスして、「作成開始」を選択しましょう。
申告書の提出方法やマイナポータルとの連携などいくつかの質問に答え、事前準備をおこないます。
申告書の提出方法やマイナポータルとの連携などいくつかの質問に答え、事前準備をおこないます。
画面の案内に従って「収入金額・所得金額の入力」ページに進み、「給与所得」を選択します。
先に、会社で受け取った給与について入力しましょう。
「書面で交付された年末調整済みの源泉徴収票 」欄に進み、@支払金額とA源泉徴収税額を、源泉徴収票をみながら入力していきます。
先に、会社で受け取った給与について入力しましょう。
「書面で交付された年末調整済みの源泉徴収票 」欄に進み、@支払金額とA源泉徴収税額を、源泉徴収票をみながら入力していきます。
次に、RSUで受け取った株式分の給与所得についての入力です。
「 書面で交付された年末調整未済の源泉徴収票」欄に進みます。
「 書面で交付された年末調整未済の源泉徴収票」欄に進みます。
Aの支払金額には、RSUで受け取った自社株の
権利確定時における円換算額を入力します。計算式は以下のとおりです。
支払金額=株式数×Vestされた日の株価×Vestされた日の為替(TTM) |
Vestされた日の株価は、証券口座の管理画面やレポートなどで確認しましょう。
また、Vestされた日の為替(TTM)は金融機関のWebサイトで調べられます。
参考までに、一例を紹介しておきます。
以下のサイトにアクセスし、「1990年以降前月までの為替データを表示する」までスクロールしましょう。必要な年を選択して「表示」を推すと、Excelファイルがダウンロードされます。ファイルを開いて、Vestされた日のTTMを参照しましょう。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング | 外国為替相場 | 1990年以降の為替相場
なお、為替の取引ではTTSやTTBがよく使われますが、RSUの計算に使う数値はTTM(仲値)です。間違えないように注意しましょう。
また、Vestされた日の為替(TTM)は金融機関のWebサイトで調べられます。
参考までに、一例を紹介しておきます。
以下のサイトにアクセスし、「1990年以降前月までの為替データを表示する」までスクロールしましょう。必要な年を選択して「表示」を推すと、Excelファイルがダウンロードされます。ファイルを開いて、Vestされた日のTTMを参照しましょう。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング | 外国為替相場 | 1990年以降の為替相場
なお、為替の取引ではTTSやTTBがよく使われますが、RSUの計算に使う数値はTTM(仲値)です。間違えないように注意しましょう。
Bの源泉徴収税額は、
通常は0円です。
また、支払者はRSUの権利を付与した会社名を入力します。外国の親会社である場合も多いため、こちらも間違いのないようにしてくださいね。
また、支払者はRSUの権利を付与した会社名を入力します。外国の親会社である場合も多いため、こちらも間違いのないようにしてくださいね。
RSUでVestされたタイミングでは自社株が実際に自分のものになり、給与所得として課税対象になります。しかし、株式はたしかに金銭的な価値を持つとはいえ、売却しなければ手元の現預金が増えるわけではありません。
ところが、確定申告をすれば 所得税の納税が発生しますし、翌年には住民税や予定納税も生じます。納税資金の捻出にお悩みの方は多く、当所でもご相談が増えてきています。
こうした場合には、RSUで得た自社株を売却して納税に備える選択肢が一般的です。
税金の支払いは待ったなしですので、RSUで自社株の付与が決まっている方はあらかじめ納税資金の準備や売却の計画を立てておくようにしましょう。
<参考記事>
ところが、確定申告をすれば 所得税の納税が発生しますし、翌年には住民税や予定納税も生じます。納税資金の捻出にお悩みの方は多く、当所でもご相談が増えてきています。
こうした場合には、RSUで得た自社株を売却して納税に備える選択肢が一般的です。
税金の支払いは待ったなしですので、RSUで自社株の付与が決まっている方はあらかじめ納税資金の準備や売却の計画を立てておくようにしましょう。
<参考記事>
会社員の給料は源泉徴収と年末調整で納税が完結するため、確定申告とは無縁な方も少なくありません。RSUの導入時には会社からも説明があるはずですが、Vestされるまでに時間が経ち、いざ申告が必要なときに忘れてしまっているかもしれません。
しかし納税はわたしたちの義務です。たとえ悪意がなかったとしても、申告漏れがあれば 税務調査の対象となる可能性が高く、無申告加算税と延滞税のペナルティも発生します。
申告期限を過ぎていても、税務調査の前に確定申告を済ませた場合には無申告加算税を軽減できますので、気づいたらただちに申告をおこないましょう。
しかし納税はわたしたちの義務です。たとえ悪意がなかったとしても、申告漏れがあれば 税務調査の対象となる可能性が高く、無申告加算税と延滞税のペナルティも発生します。
申告期限を過ぎていても、税務調査の前に確定申告を済ませた場合には無申告加算税を軽減できますので、気づいたらただちに申告をおこないましょう。
最後に、本記事のポイントを振り返っておきましょう。
|
海外のテック系企業でよくみられるRSU。近年は日本でも導入が進んでおり、当所でも納税資金の確保や売却戦略についてのご相談が右肩上がりで増えています。
当所では目先の納税だけでなく、先々のライフプランや家計の状況を見据えたご提案をおこなっております。
RSUに関して今お困りの方、あるいは今後の計画を立てておきたい方は、下のバナーまたはこちらのお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。
【関連記事】
当所では目先の納税だけでなく、先々のライフプランや家計の状況を見据えたご提案をおこなっております。
RSUに関して今お困りの方、あるいは今後の計画を立てておきたい方は、下のバナーまたはこちらのお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。
【関連記事】