保田さんの体験談 |
クライアントの保田さんが、私の相談とその後の体験談を書いてくださいました。 保田さんのブログはこちら 以下原文を記載いたします。 私は30歳のときに長男が生まれたのをきっかけに 長期的なライフプランを考えるようになりました. 自分の身に何かあった際、家族が困らないようにとの 思いで、保険への加入を考え、来店型保険ショップで 行っている無料相談で勧められた医療保険、生命保険に 加入しました. 35才を過ぎると、子供が2人に増えたことや 両親が60歳を越えたことをきっかけに、子供達の学費や 両親の老後、自分たちの老後に向けての蓄えを意識 するようになりました. 書籍で調べたり、色々なかたの意見を聞く中で、 保険ショップで勧められる保険加入のみでは家族を守る ことが難しいとわかりました. 最善の方法は資産運用のプロである独立系の ファイナンシャルプランナーに相談することだと 判断しました. 神奈川、東京で活動されている独立系 ファイナンシャルプランナーの方々にメールで相談 させていただいたところ、最も親身になって的確な ご意見をいただけたFCTGファイナンシャルプランナーズの 土屋 ごうさんに御依頼することにしました. 子育て応援割引・新婚祝い割引があったのもありがたかったです. 日曜日にも関わらず自宅まで足を運んでいただけたので子供がいる身としては 非常に助かりました。 ごうさんは私たちの不安や希望を親身になって聞いてくださり、そのうえで 納得のいくプランをご提示してくださいました。 今までアバウトだった家計の収支を、自動でコントロールできるシステムを 作っていただき、ずぼらな私たちでも無理なく貯蓄、投資を行えるようになりました. 保障に関しても自分に万が一のことがあったときや、子供達の養育、自分と妻の 老後の不安等を安心に変えることができました。 提示されたプランの素晴らしさを、本当の意味で認識することになるのは それから3ヵ月後のことでした. 体調不良が続くため病院で精密検査を受けたところ、悪性リンパ腫と診断 されたのです. 半年間にわたって入院、抗がん剤治療が行われ、治療後復職まで一年を 要しましたが、ご提案いただいたプランのおかげで収入が断たれた状態 でも、安心して闘病、療養に専念できました. 本当に助かりました. 将来に向けての備えは必要と思いながらも「そのうち」、「いつか」と思って 後回しにしてしまうことが多いと思います. 「自分は大丈夫」と思ってしまいがちです. かくいう私も自分は病気とは無縁と思っていました. 今までいたって健康体でしたし、勤務医として毎日病院に身を置き、医師に 囲まれている環境にいましたので、まさか37才で悪性腫瘍を患うとは夢にも 思いませんでした. 今、この文を読まれている方は、これを何かの啓示だと思って是非、真剣に ライフプランを考えていただければと思います. 「そのうち」と大事なことを後回しにするのはやめてください. 「自分は大丈夫」という根拠のない自信は捨てて下さい. ごうさんは保険、投資信託、税制、年金等多岐に渡って豊富な知識をお持ちで、 様々な相談にのっていただけるので非常に助かっています. 生涯にわたる心強いパートナーをお探しのかたは、ぜひ一度お会いしてみて ください. お申込・お問合せはこちら メニュー・料金はこちら |