家を買った時に見直したら得する可能性が高いもの|横浜、東京近郊出張対応&オンライン(WEB)相談可・ライフプラン、資産運用、保険の見直しはFCTGファイナンシャルプランナーズにご相談ください。

FCTGファイナンシャルプランナーズ
  • お申込・お問合せはこちらから
横浜、東京近郊出張対応可・ライフプラン、資産運用、保険の見直し
家を買った時に見直したら得する可能性が高いもの
マイホームをローンを組んで手に入れた、

一つの夢がかなった感じですが、

実はこれからがスタート。

所有権は自分のものですが、

抵当が入っているため、ある種まだ自分のものではありません。

だから、返済が終わるまでがゴールで、

購入したというのはスタートなわけです。

だから早く返し終わるためにも、

無駄なお金は払わないようにしましょう。

ムダなるかもしれないのはは、火災保険と生命保険です!



@火災保険

万が一火事や災害の時、リスクが高すぎるので、

火災保険自体は必要です。

でも、補償内容や会社をしっかり選び、

ムダに高いものをかけるのはやめましょう、という意味です。

あれもいい、これもいい、ではなく、

しっかりと自分の家に必要なものを選びましょう。

がけ崩れなどもなく、水害がありえないような立地で、

水災の補償などいりません。

最近は細分化されてますので、

自分に必要なものを選ぶことができるものが増えています。

これらを怠ると、

特に長期のものを一括でかえれば十万単位の差になります。

しっかりと調べて入りましょう。


火災保険の入り方詳しくはこちら


A生命保険

団信に入れば、ローン返済者に万が一の時、

ローンの残債がなくなります。

賃貸であればそういうことはありませんでした。

だから、実は不要な生命保険に入っている可能性が高いです。

医療保障や家族の保障なども同様です。

家を買うときは見直しの大きなチャンスですので、

絶対に見直して、生活やローンの足しにしましょう!


生命保険の入り方詳しくはこちら

PageTop