横浜、東京近郊出張対応&オンライン(WEB)相談可・ライフプラン、資産運用、保険の見直しはFCTGファイナンシャルプランナーズにご相談ください。

BLOG

2017年08月05日 [ニュース系]

自転車の保険について

最近立て続けにご相談を受けたので、
前にも同じようなことは書いたことありますが、
また自転車の保険について書きたいと思います。

自転車の保険に入りたいと思った場合、
目的は
@自分がケガをした場合の補償
A相手をケガさせた場合の補償
の2つに大別されると思います。

@も万が一大きなケガや障害を負ったりしたときのための
保障はあった方がよいと思いますが、
通院など、小さなケガで降りるようにするのは
なくてもいいのかな、と思います。
これで保険料を下げることができますし、
本来、保険は本当に困る事態が起きた時の損失回避のために
備えておくものです。

その観点から考えると、より大事なのは
A相手をケガさせた場合の補償
といえるでしょう。

ご存じの方も多いと思いますが、
自転車でぶつかり、相手を殺してしまった場合や
後遺障害を負わせてしまった場合で、
1億円程度の賠償の判例も出ています。
めったにあることではありませんが、
可能性はゼロではない以上、
これには備えておかなければならないと考えます。

ただ、これは自転車保険に入らなければならないわけではなく、
「個人賠償責任保険(特約)」や
「日常生活賠償責任保険(特約)」
(名前は保険会社により異なる場合があります)で
かけておけば、Aの方には備えることができています。

賃貸マンションの方は、大家さんへの賠償が主な目的で入っている
火災保険の特約で入っている可能性が高いと思います。
だいたい家を借りる時に一緒に入っているので、
意識はしてないと思いますが、
おすすめパターンに自動セットされていることが多いです。
自転車保険に入ろうと思っている方は
まずこれを確認したほうがよいと思います。

分譲マンションの上の階の方もも
お風呂など水のオーバーフローの対策のために、
購入した時の火災保険で入っている場合も多いと思います。

相手への賠償に関しては、
その他車の保険でもつけることができますので、
自転車の保険に入ろうとした場合は、
火災保険と自動車保険をまず確認することをお勧めします。

入っていなくてもネットでかなり安いプランもありますし、
自分や家族が大きな障害を負った時も心配であれば、
年間1万円もしないで家族全員を補償対象にすることもできます。
ありがちな小さなケガの補償をの方が保険料が高く、
本来保険が必要である、
可能性は少ないが損失が大きいものは、
比較的保険料が安いのです。

自分やご家族が自転車に乗られる方は、
参考にしていただき、、何かご質問等ありましたら、
お気軽にご連絡いただければと思います。

FPへの相談は
横浜・川崎・東京・神奈川出張対応可のファイナンシャルプランナー
FCTGファイナンシャルプランナーズ 土屋 ごう
住宅購入・ライフプラン・保険・資産運用
  • Twitter

PageTop